【very berry】祝13年!
気づけば、過ぎてしまったvery berryの13年記念日。
2012年の3月末にオールドマーケットそばの路地裏にてひっそりとオープンいたしました。
2025年の今年、丸13年たちました。
それもひとえに応援してくれる周りの皆さんのおかげに間違いありません。
カンボジアへ来る度にお店に足を運んでくださる皆様。
日本やカンボジアに住んでいる友人知人の皆様。
お仕事を依頼してくださる関係者の皆様。
大きな声で言いたいのは、
「ありがとう」
そして
「好きな仕事ができて私はシアワセです。」
ということ。
13年前と今を比べるとカンボジアの環境も変わってきました。
多くのパートナー生産者さんはスマホを持ち、オーダーやいろんなやり取りもスムーズになりました。支払いも携帯電話のアプリで精算する生産者さんも増えてきています。
みんな生活の質は少なからず向上しているように感じます。
作り手さんも自然と淘汰されました。
いい加減なものを作ったり、何度言っても改善してもらえない作り手さんは自然とやりとりしなくなり、やる気のある、失敗しても改善してくれる生産者さんは当時から変わらずお付き合いが続いています。
もっともっとカンボジアの素敵な手仕事をたくさんの人たちに知っていただきたい。
いいものがあっても、知っていただかないければ購入していただくことはできない。
私達very berry は生産者さんたちが作った良いものを、より多くの人々に知っていただくことが一番のお仕事だな、と改めて思う。
原点に帰ろう。
より良いものを作るのは生産者さん。
それを多くの方に知ってもらうこと、
それがvery berry のお仕事。
14年目はそこに力を入れようと思う。
写真は
みたらし団子と冷やしぜんざい。
コロナで全く観光客がいなくなった時、少しでも在住の皆さんにお店に足を運んでいただきたいと週末に和菓子を作って販売していた。紆余曲折もがいておりました。(笑)
あの頃がなつかしい。
コメント
コメントを投稿